▼ 防 災
 
地震の備え
火災の備え
台風大雨の備え
火山活動の備え

▼ 防 犯
 
身を守る
子供を守る
家を守る
車を守る

▼ 生 活
 
感染症
健康
食品
交通事故
製品リコール
子育て
DV/離婚
救急救命

▼ 情報環境
 
パソコンの安全
個人情報
PCウィルス
インターネット
携帯電話
電子マネー

▼ その他の脅威
 
戦争・争乱
地球環境
遺伝子操作
惑星衝突
人工衛星墜落
核廃棄物




・安心・安全を得るためには、まず知ることが大切です。
・身の回りで何が起きているのか?
 情報を的確に判断し、初期の対応が重要です。
・万が一のときに慌てない為にも日頃から準備しておきましょう。
・本サイトは、そんな万が一の時の対処法をサポートします。

全国の警報・注意報発表状況

by Weather Hacks



感染情報センター[http://idsc.nih.go.jp/index-j.html]
  国立感染症研究所 感染情報センター
インフルエンザに付いて、正しい知識を得ましょう!!

咳エチケット (以下はPDFファイルです。)  啓蒙活動にご協力ください
[http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/pdf/01b.pdf]
 
  1. 咳やくしゃみなどの呼吸器症状がある方は、必ずマスクを着用しましょう。
  2. 咳やくしゃみをするときは、ハンカチや ティッシュで口や鼻を押さえ、ウイルスの飛散を防ぎましょう。
  3. 使用したティッシュなどは、ゴミ箱に捨てましょう。
  4. 咳やくしゃみをした後は、石けんを使用して、よく手を洗いましょう。



Copyrights (C) 2009 MiMaMoLe Project. All Rights Reserved.